建築・緑地協定

2021年5月22日

建築・緑地協定

 建築協定は、建築基準法に上乗せする形で、地域のみなさんが自らの手で建築物に関するルールを定めるもので、市長の認可を得て成立することになります。そして、それをみなさんがお互いに守っていくことによって、地域の住環境を将来に渡って保全し、魅力ある個性的なまちづくりを進めるための制度です。

委員からのお願い

 原則すべて事前申請をお願いします。
セットバック(芝生)、カーポート、フェンス等で特に協定に適合しないものがあります。
事前申請がされず、過去に協定にそぐわない建築物を手直ししていただいた例もありますので、
工事に入られる前に、事前申請頂きますよう宜しくお願いします。

ダウンロード

【建築協定】
建築協定本文(PDF)
建築協定運営委員会規約(PDF)
解説(PDF)
建築協定協議書(Word)
【緑地協定】
緑地協定本文(PDF)
緑地協定運営委員会規約(PDF)
解説(PDF)
緑地協定協議書(Word)

運営委員会

 開催日
第三土曜日 10:00~12:00
※原則上記の日時に開催
※案件持ち込みの場合は事前に開催日時をお問い合わせください。

 お問合せ先  teraike.am@gmail.com